農協 農協職員の悩み

【異常】農協は不祥事が多すぎる件について【本当にやばすぎる】

2019年8月11日

【異常】農協は不祥事が多すぎる件について【本当にやばすぎる】

こんにちは、元農協職員です。10年勤めて転職しました。

タイトルの通りですが、農協は不祥事が多すぎます。

実際、僕が農協に勤めているときも勤務先の農協で不祥事がありました。言及は避けますが…

ちなみに、念のため言っておきますが僕は不祥事とは無縁ですからね。

農協は不祥事が多いという事実

農協は不祥事が多いという事実

ちょっと検索しても山のように農協は不祥事が見つかりますよね。最早異常な状態…

検索結果の予測にも、

  • 農協 不祥事 2018
  • 農協 不祥事 2019

上記のように、年度が出てくるくらいです。…不祥事多すぎ…。

不祥事の件数を数えてみたかったのですが、さすがに集計も公表してなかったので、正確な数は分かりませんでした。ただ、肌感覚としてはかなり多いですね。

たぶん、あなたもそう感じているはず。ここだけの話、他の企業でここまで不祥事が多いところってないと思います…。

農協ごとに経営が別なので組織が違うと言えば違いますが、同じ農協ではあるので、よくこんな状態で経営が続くなという感想。

控えめに言っても、信頼ゼロになりますよ。

実際、呆れている組合員は多く、当時は農家から嫌味を結構言われたりしました。その度に、謝罪はしますが、本心はうちの農協じゃないのに…と思ってました。

農協に不祥事が多い理由

農協に不祥事が多い理由

ぶっちゃけて言うと、甘いのかなと思います。

  • 組織自体の甘さ
  • 個人の考えの甘さ

このあたりですね。

組織自体の甘さ

人には厳しくあたりますが、管理は大甘です。

まがりなりにも、お金を扱うのにハッキリ言って管理がずさんです。

今日は飲み会ではやく上がりたいから、中身を見ずにハンコを押す、管理台帳に目を通さない、適当に締める、こんなことがよくあります。金庫に鍵がかかってないこともしょっちゅうでしたからね…。

本気で引きます…。

個人の考えの甘さ

こういっては何ですが、上の年代の考え方が甘いです。というか、異常ですね。未だに昭和の脳みそかもです。

事実、僕の上司はこの時代に、支店の自分の席でタバコを吸っていましたからね。

他にも、仕事中に家に帰る上司もいましたし…。

厳密に言うと、これらは不祥事ではないですが、不祥事のもとになる可能性を秘めていますよね。

正直、公私混同が酷すぎます。衝撃的です。なので、こんな感じで「まあ、いっか」という大甘思考がはびこっています。特に年齢が高い職員に。

そんな上司を見て部下は育つので、同じような人材が出来上がっていくという悪循環ですね。

農協で起きた不祥事一覧

農協で起きた不祥事一覧

以下です。

  • 横領
  • セクハラ
  • パワハラ

中でも、横領や着服が多い印象ですね。

横領

積立金を着服、共済掛金を着服、多いですね。

2019年6月のニュースですが、

長崎県の農協で、2011~2018年度にかけて共済金計6億9200万円の着服したという話もありましたね。785件も不正を行ったようですよ…。

ここまで大きな金額で、8年間も発覚しなかったことも驚きです。

セクハラ

これも2019年6月のニュースですが、

佐賀県の農協で、性的接待を前提とした飲み会がありましたね。女性職員は強制参加させられていたようです。

…考えられないことですよね。

あと余談ですが、不倫がめっちゃ多いです。僕がいた農協だけでしょうか?不祥事やセクハラとは違いますが、何と言うか…。いかがなものですかね…。すみません、話がそれました。

パワハラ

直近のニュースで取り上げられていませんでしたが、多い印象ですね。たぶん、そう感じている人は多いと思います。

実際、パワハラで辞めていった人を何人も見ましたし、病んで出勤できなくなる人もけっこういましたからね。

なお、僕の友人はパワハラでうつ病を患い、農協を辞めています。

詳しくは下記です。

【悲劇】農協職員がうつ病になって退職した話【他人事ではないかもしれない】
【悲劇】農協職員がうつ病になって退職した話【他人事ではない】

こんにちは、元農協職員の鈴木です。 社会的にうつ病が話題になっていると思いますが、農協職員も例外ではありません。 という ...

農協職員は共済推進を要注意!不祥事のもとになる可能性アリ

農協職員は共済推進を要注意!不祥事のもとになる可能性アリ

かんぽの生命保険不正問題が挙がっていますが、わりと農協もグレーだと個人的には感じています(生命保険会社はどこもグレーかもですね)。

ノルマがめちゃくちゃ多いので、自分の成績を優先する気持ちはすごく分かります…。

分かりますが、でも、アウトですからね…。

LAも意向確認書を確実に書いてもらって、何かの際は自分を守れるようにしとかないとダメですよ。あと、ありがちかもですが、代筆とかNGですからね(書類が紙ベースじゃなくなったので、かなり減ってはいるかもですね)。

ノルマと人生を天秤にかけたら、絶対にダメです。考えるまでもなく人生ですから。

もし、ノルマ達成のために危ない橋を渡りそうになるのなら、転職したほうが100倍マシです。農協より良いところは星の数ほどありますから。

まとめ:農協は不祥事が本当に多い

まとめ:農協は不祥事が本当に多い

最後に包み隠さず言いますが、実際は公になっていないだけで、マジでアウトな案件がいっぱいありそうな雰囲気がプンプンします…。たぶん、職員なら同じように感じているはずです。

忙しい中で業務を簡略化したい気持ちは分かります。これくらいなら大丈夫という気持ちもあるかもですが、ダメなものはダメですからね。

色んな認め印を机に隠しているあなたもアウトですよ!

一応、元職員として気になるので…、これ以上、農協の不祥事が増えない事を願っています…。

農協はブラック?!あなたはどう思う?【転職時の見極め方も紹介】
【実体験】農協はブラック企業なのか?【元職員が語る話】

こんにちは、元農協職員の鈴木です。 現在はホワイト企業で働いています。 農協をブラックだと感じている職員は多いと思います ...

-農協, 農協職員の悩み

Copyright© じゃ転職?‐転職したら人生変わった‐ , 2024 All Rights Reserved.