農協 農協職員の悩み

【農協はもう要らない】さすがに言い過ぎだと言わざる負えない話

2019年7月31日

農協はもう要らない!?【さすがに言い過ぎかも…、元職員が語ります】

こんにちは、元農協職員の鈴木です。

農協時代に組合員から下記のことを言われたことがあります。

農協はもう要らないよ

ネットでも「農協はもう要らない」という言葉がわりと溢れていたりしますね。

今回は、そのことについてお話ししていきます。

なお、僕の個人的意見としては、「農協は絶対に必要」だと思っています。

農協が要らないと言われる理由

農協が要らないと言われる理由

冒頭でも述べたように、悲しいです話ですが、農協が要らないと言う人はわりといます。

その理由は下記です。

  • 農協がいなくても経営できる
  • 農協は出荷のときに搾取する
  • 農協から何度も不手際をされた
  • 農協職員であるが農協が好きになれない

掘り下げます。

農協がいなくても経営できる

農協に頼る必要がない農家ですね。

こういう農家は近年増加しており、いわゆる農協離れというやつです。

別に農協に出荷する必要もないし、農協で何かを買うわけでもない。要するに、農協をそもそも利用していない農家です。

利用していなければ、当然要らないですよね。

本来はこういう形が経営の理想かもです。

農協は出荷のときに搾取する

要するに、農家が出荷した農作物を安く買い、高く売っているということ。

中間マージンですね。これは仕方がないかもしれません。

農協も利益が欲しいですから…。

自分ですべての売り先を確保できれば、農協に頼らなくても良いかもしれませんが、すべてというのは正直なかなか難しいのではと思います。

農協から何度も不手際をされた

これは僕自身も何度も経験がありますが、農協はザルです。一応、補足しますが、人によりけりですので、きちんと対応してくれる人も当然多数います。

ただ不手際は若干多い印象があるのは否めません。僕もいろんな組合員から何回もそういう話を聞きました。

  • 引き落とし額が違う
  • 書類が届かない
  • 頼んだことができない

内部の職員同士でも、こんなことが度々あるので…、ちょっと酷いなという感じはありました…。

農協職員であるが農協が好きになれない

簡潔に言うと、農協に不満があるということ。

  • ノルマ
  • 自爆
  • 安い給料

正直なところ、農協職員で農協に不満がない人のほうが少ないと思います。

そんな不満を抱えた職員が農協を要らないと感じている可能性は大きいです。

ここだけの話、僕も農協時代は農協要らないと思ってましたから…。

農協は要らないと言われがちだが…

とはいえ、農協は必要

「農協は要らない」と言われがちですが、農協は絶対に必要だと思ってます。

今後の農業情勢により形を変えざるを得ない日がかるかもしれませんが、それはまた別の話です。

なので、農協は要らないというのは、さすがに言い過ぎという感じです。

では、ここで、もしも、農協がなくなったらどうなるのか見ていきましょう。

農協は本当に要らない!?なくなるとどうなる?

農協がなくなるとどうなるのか?

  • 農家の競争が激化
  • 小規模農家の消滅
  • 別の組織が立ち上がる

上記の通りです。

なお、それぞれ、その反対にメリットもあったりします。1つずつ解説します。

農家の競争が激化

農協という大きな売り先がなくなるので、農家自ら販売経路の確保が必要となります。

限られた出荷先を農家が奪い合うという構図になっていきます。

当然、価格競争につながってくるため、農家同士が競い合うようになりますね。

ただ、反面、そうなることで日本の農業が大きく強くなれる可能性があります。

小規模農家の消滅

農家の競争が進むと、確実に小規模農家は消えていきます。

価格競争で勝てないからですね。

これはどこの世界でもだいたい同じで、大手のほうが同じサービスでも金額が安いですよね?

そういうことです。規模の大きさで農家間の格差が広がっていきます。

なお、現在、小規模農家が生き残れているのは農協があるからです。

要するに、小さいところでも農協という確実な出荷先があるということですね。

ただし、それで収益が得られているのかというのは別の話として考えてください。

別の組織が立ち上がる

農協がなくなったことで、上記のように農家競争が激しくなります。そうすると、別の組織が農家を取りまとめようと動きがあらわれます。また、農家もそういう体制を作ろうと動くようになります。

もう想像つくと思いますが、結局、また農協のような組織ができあがる構図です。

そもそも、農協自体も農家が集まって作られましたからね。

たしか、農協認証試験の初級くらいで出てきたはず…

農協は要らないと言われ続け…

ただし、農協の将来は暗いかも…

繰り返しますが、農協は必要だと思っています。ただし、この先も現状の体制が続く可能性は低いかもしれません。

事実、この15年で300近い数の農協が消えいますし、そもそも残念ながら農業自体が減少傾向です。

農家を囲むことで利益を得ている現状態では、これから厳しそうな気配があるのも否めないところかもしれません。

そして、農業以外から収益を得ようと、信用と共済に力を入れることで、さらにノルマが増える未来もあるかもしれません。

農協のノルマはなくなる?!【残念ながら可能性はすごい低い話】
農協のノルマはなくなる?【残念ながら可能性はすごい低い話】

こんにちは、元農協職員の鈴木です。 農協のノルマは本当に苦しいですよね? ノルマさえなければ精神的にもっと楽になれるのに ...

農協は要らない!?まとめ

まとめ

給料のことを除いて、多くの職員が農協は要らないと不満を抱いているのも一つの事実かなと思います。

なぜなら、農協時代に僕の周りの職員で農協が好きだという人はほぼいなかったからです。完全にお金のために働いるだけ…。

とはいえ、本音はきっと違うと思いますがね。

ということで、まとめますが、農協はまだまだ必要だと思いますよ。

辞めたお前が言うなと言われれば、それまでですが…。辞めたからこそ俯瞰で見れているかもしれないということも感じてもらえれば幸いです。

農協を辞めたいあなたへ!【10年勤めた元職員の転職談をお話します】
【農協を辞めたい】10年勤めた元職員が語る本当の話【完全実体験】

こんにちは、元農協職員の鈴木です。 10年農協に勤めましたが、在職中から「農協を辞めたい」という気持ちがめちゃくちゃあり ...

-農協, 農協職員の悩み

Copyright© じゃ転職?‐転職したら人生変わった‐ , 2024 All Rights Reserved.