農協 農協職員の悩み

農協の上司が嫌すぎて仕事に行きたくない【特徴と対応策を紹介】

2018年11月9日

農協の上司が嫌すぎて仕事に行きたくない…【特徴と対応策を紹介】

こんにちは、元農協職員の鈴木です。

仕事をする上で上司の存在は非常に大きいですよね?正直、仕事のしやすい職場環境は上司次第だと思います。

農協にいる10年の間に、良い上司も嫌な上司もたくさん見てきました。

僕が直接見た、農協にいる嫌な上司についてお話します

農協にはなぜ嫌な上司がいるのか?

農協にはなぜ嫌な上司がいるのか?

農協に限らず、嫌な上司はどこにでもいます。

そう言ってしまうと、話が終わってしますので、お待ちください。

上司を嫌だと思う気持ちの範囲は人それぞれなので、Aさんにとっては嫌な上司でも、Bさんにとっては嫌な上司じゃない、ということが往々にしてあります。

そのため、今回は相手を精神的に追い詰めるような(いわゆるパワハラ的な)嫌な上司にスポットを当てていきたいと思います。

また、今はパワハラの雰囲気は感じていなくても、のちにパワハラ上司になるようなタイプも含めて書いていきます。

では、早速、農協にいる嫌な上司を見ていきましょう。

農協にいる嫌な上司の特徴

農協にいる嫌な上司の特徴

農協にいる嫌な上司の特徴を挙げていきます。

あなたが日頃感じている嫌な上司と同じタイプがいるかもしれないので、チェックしてみてください。

農協にいる嫌な上司①必要以上にノルマを詰めてくる(自爆強要)

農協には数多くのノルマがありますよね?

  • 共済
  • 貯金
  • 農産物
  • 農業新聞
  • 家の光旬
  • 鮮倶楽部

これらの「ノルマについて必要以上に詰めてくる上司」は、正直、きついです。

たしかに、農協に勤めている以上、課せられたノルマを達成しなければならないのは分かりますが、年度初めからフルスロットルでノルマノルマと言ってくる上司は心からお断りしたいです。

そして、このタイプの上司は、ほとんどが「ノルマ自爆を強要」してきます。

「さっさと入って早く終わらせろ!」はっきりとそう言われます。

ノルマの自爆は違法です。それを強要するのってどうなんでしょうか…?

農協にいる嫌な上司②自分は仕事をせず人に押し付ける

「部下に指示することが仕事の全てだと本気で思っている」ような上司がこのタイプに当てはまりますね。

人の仕事を押し付けたまま上司はというと、

  • デスクにずっと座ってボーっとしている
  • 農家を訪問と称して帰ってこない
  • 喫煙所でタバコを吸い、ゲームをしている

仕事を押し付けられた部下は、自分の仕事にプラスして上司の仕事もしなければならないので、昼食をとる時間もなく、いつもサービス残業という状態に陥ります。

ほんとに過労で潰されてしまいます。

農協にいる嫌な上司③部下じゃなく上役を見ている

自分が出世することが一番大事で、部下のことは自分の駒だと思っているタイプの上司です。

この手の上司は、上役に気に入られる傾向にあり、出世や昇進がはやいです。

部下は自分のために働かせるものだと考えていることが多く、平気で部下に無理を強いてきます。

「自分の手柄は自分のもの、部下の手柄は自分のもの」の精神が根底にあるので、当然、部下からの信頼が全くと言っていいほどありません。

出世欲が強い上司に多いですね。

農協にいる嫌な上司④部下のミスを許さない

このタイプには2種類あります。

  1. 上司自身がバリバリに仕事ができるため、部下に自分と同じレベルを求めてくるタイプ
  2. 上司自身が全く仕事ができないにも関わらず、とにかく部下のミスに厳しくあたるタイプ

この2つを並べてみると、一見、上の方が良いようにも見えますが、どちらも嫌な上司です。

人間である以上、ミスはつきものです。「ミスを許さない雰囲気が、要らぬミスを生み出す」ということに上司は気づかなければなりません。

ミスを気にするあまり仕事のスピードも落ちてしまうので、本当に悪循環です。

農協にいる嫌な上司⑤いつでもどこでも怒る(高圧的で威圧的)

こういう上司も本当に嫌ですよね?

私の一番苦手なタイプの上司です。

  • 何をしてもとにかく怒る
  • 高圧的で威圧的
  • 部下を寄せ付けない

このタイプの上司と一緒に仕事をすると、部下はとにかく気を使わないといけません。

本来は、農家組合員のために仕事をしているはずなのに、上司のために仕事をしているような感覚に陥ります。

実際、毎日上司の顔色やご機嫌を伺いながら仕事をしていると非常にストレスがかかります。

僕はこのタイプの上司にあたったことがあります。二度とこのタイプとは一緒に仕事をしたくないです。

農協にいる嫌な上司⑥すべて当てはまる最低上司

最後に嫌な上司のNO.1を紹介しておきます。

それは、上記の5つを1人で網羅している上司です。

  • 必要以上にノルマを詰めてくる(自爆強要)
  • 自分は仕事をせず人に押し付ける
  • 部下じゃなく上役を見ている
  • 部下のミスを許さない
  • いつでもどこでも怒る(高圧的で威圧的)

絵に書いたような酷い上司です。

絶対に一緒に働きたくない上司です。

部下を精神的に追い詰めてダメにしてしまう可能性が大です!

そして非常に残念な話ですが、これらは1人で複数個該当する場合が非常に多いのです。

ちなみに僕が経験した最も嫌な上司の特徴は下記です。

  • 自分は仕事をせず人に押し付ける
  • 部下じゃなく上役を見ている
  • いつでもどこでも怒る(高圧的で威圧的)

この上司の下で働いているときは毎日つらかったです。

農協の上司が嫌すぎて仕事に行きたくない!まとめ

農協の上司が嫌すぎて仕事に行きたくない!まとめ

冒頭でも触れましたが、どこにいっても嫌な上司は存在します。

ですが、絶対とは言い切れません。

なぜなら、僕は農協から転職をしていますが、幸運なことに今現在は嫌な上司にあたっていないからですね。

また他にも、酷いパワハラを受けて農協を転職した後輩がいましたが、転職先では良い上司や良い職場環境に巡り合うことができています。

ですので、今、嫌な上司がいるせいで仕事に行けないと悩んでいる方は転職を考えるのも一考です。

一考ですが、その前にできることもあります。

嫌な上司は総務や人事に相談する

身近な先輩職員でもかまいませんが、できるなら「総務や人事に相談する」ことです。

ハラスメントは社会問題になっており、コンプライアンスも厳しくなっているので、そういう声は響きやすくなっています。

ですが、総務・人事の役職者が嫌な上司の息のかかった職員だと注意が必要です。

余談ですが、相談したことで、さらに追い込まれる可能性はゼロではありません。しっかりと見極めて相談してよい相手かどうかを判断しましょう。

嫌な上司を理由に転職しても良い

よく嫌な上司はどこにいってもいるから、それを理由に転職するべきではないなどと言われがちですが、そんなことは全くありません。声を大にして言えます!

嫌な上司がいるなら農協を転職しても良いんです!

ただ、周りに相談・人事に相談などをしてできる限りの行動をしましょう。

それでもどうにもならないときは転職を考えましょう!

そのときも、できるだけ次の職場を見つけてから辞めた方が良いので、在職中に転職活動をしておきましょう!

パワハラなどの場合はすぐに周りに相談です!そのうえで転職退職を考え、自分の心を守ることを最優先してください。

農協を辞めたいあなたへ!【10年勤めた元職員の転職談をお話します】
【農協を辞めたい】10年勤めた元職員が語る本当の話【完全実体験】

こんにちは、元農協職員の鈴木です。 10年農協に勤めましたが、在職中から「農協を辞めたい」という気持ちがめちゃくちゃあり ...

-農協, 農協職員の悩み

Copyright© じゃ転職?‐転職したら人生変わった‐ , 2024 All Rights Reserved.