こんにちは、鈴木です。
ホワイト企業に転職し、アフィリエイトで稼いでます。
正直、人生の難易度が下がったかなと思っています。
という方は参考になるかもです。
目次
人生がハードで苦しいからこそ、難易度を下げる方法は挑戦するだけ
結論から述べますが、タイトルの通りで、挑戦するだけで人生の難易度は下がります。
その理由をお話しします。
挑戦が人生の難易度を下げる理由【みんな挑戦しない】
上記の通りで、みんなマジで挑戦しません。なので、逆説的ですが、挑戦すれば成功するということです。
そして、これは事実です。
アメリカの哲学者ナポレオン・ヒルが検証した結果、目標に対して諦めるまでに挑戦した回数は0.8回だと証明されています。
1回にも届いていないんです。
実際自分に置き換えて考えてみてください。
- ◯◯をしようとしたけど辞めた
- 周りに反対されて辞めた
上記の人はけっこう多いはず。
「え?そうなかな?」と思う方はこれまで挑戦してきた方ですね。これからもどんどん挑戦しましょう。人生がイージー化しますよ。
ただし、無闇に挑戦しても効果がないかもなので、人生の難易度を下げることが可能な挑戦すべきオススメを挙げます。
- ネットビジネス
- 投資
- 転職
上記のとおりですね。掘り下げます。
人生がハードで苦しい人が挑戦すべきこと
下記です。
1.ネットビジネス
現代は完全にネット社会です。なので、ネットビジネスに参入しない理由はないですよ。
加えて、ネットビジネスは基本的に不労所得化でき、かつ、収入に上限がないところが最大のメリットかなと思います。
労働収入には限界がありますからね。
ちなみに、不労所得化できるネットビジネスのオススメは下記です。
- アフィリエイト
- ブログ
- YouTube
アフィリエイト
成功報酬型広告といい、要するに「企業の代わりにネット上で営業するので、売れたらマージンくださいね」ってことです。
尚、僕は現在アフィリエイトで稼いでいます。
ぶっちゃけ、稼げます。が、スーパーハードです。ほぼ確実に挫折すると思います。僕も過去に挫折してます…
ただ、僕はアフィリエイトを一番すすめます。
アフィリエイトについて詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。
-
-
アフィリエイトを教えて欲しい【完全解説!読めば必ず納得できます】
こんにちは、鈴木です。 ホワイト企業で働きつつ、アフィリエイトでご飯を食べています。 この記事では、アフィリエイトについ ...
ブログ
アフィリエイトに近いところもあり、正直、住み分けが難しいかもです。
広義の意味で、ブログもアフィリエイトも同じと思ってもらってOKです。
尚、ブログを動画でやるのがYouTubeに近いかもです。
YouTube
いわゆるユーチューバーです。ここは説明不要ですかね。省略します。
2.投資
「r>g」という言葉を聞いたことはないですか?フランスの経済学者ピケティが唱えた格差論です。
→株や不動産など、資産運用から得られる所得のこと
→働いて得る所得のこと
要するに投資のほうが勤労所得よりやはく富を築けますよ、ということ。
- 株
- FX
- 仮想通貨
このあたりですね。尚、不動産投資もありますが、はじめから資金が必要なので今回は無視します。
ビットコインなど仮想通貨は比較的スタートしやすいかもです。100円とかから始めれますからね。目指せ億り人
3.転職
ネットビジネスや投資と比べると、手軽に挑戦できないかもですが、ぶっちゃけブラック企業とかで消耗している人は、速攻で転職すべきだと思います。
そんなところで精神的にやられるなんてあってはならないですからね。
人生無駄にしてはダメですよ。
あと、行きたい業界や会社がある人は挑戦したほうが良いです。年齢も経験も関係ないです。まずは挑戦。
実際、僕は農協に10年勤めて、大手企業に転職しています。それも30歳過ぎてからです。
さらにもうちょっと言うと、一年くらい無職の期間もあります。
それでもホワイト企業に転職できました。
人生は一回ですし、1日は24時間なので、無駄だと思ってる事に時間使うくらいなら自分の未来のために挑戦しましょう。
挑戦にNGも失敗もない話
ここまで人生の難易度を下げれるオススメの挑戦を紹介してきましたが、人生の難易度を下げるという枠を除いて考えると、挑戦にNGはないと思っています。
要するに、なんでも挑戦しようという話。
こういうことを言うと、
と言われますが、「僕は失敗は最高だと思っています」わりと本気で。
なぜなら失敗は、挑戦した者にしか経験することができないですし、失敗は後に圧倒的な成長につながるからですね。
さきほど転職のところで話しましたが、僕には無職の期間があります。正直、二度と社会に戻れないかもという絶望を経験しています。
ぶっちゃけ、無職になったのは失敗だったと思い悩みました。
ですが、その期間を乗り越えたことで、結果としてホワイト企業に勤めることができ、なおかつアフィリエイトで稼ぐという現在を手に入れることができています。
無職の苦しみを経験していなければ、たぶん個人で稼いでやるという思考と覚悟は生まれなかったと思います。
「あなたは成功したからそう言えるんだ」そう言われればそれまでかもですが、少なくとも当時苦しんでいた僕に今の未来は見えてなかったです。
苦しみながら少しずつ進んだだけです。
なので、失敗を恐れずに、自分の進みたい方向に挑戦すべきですよ。
そして、もしも失敗しても、最高の勉強だと思ってください。必ず、そう思える日がマジできます。
人生がハードで苦しいなら、なおさら挑戦して難易度を下げよう!
まとめに入ります。
冒頭で述べたように、みんな挑戦しません。0.8回ですからね…、1回にも満たないんです。
当たり前かもですが、挑戦しなければ何も起きませんよ?青い鳥はいないんです。
この記事を読み終えた瞬間から、何か挑戦をはじめてみてください。
とはいえ、それでも何も始めない人がほとんどです。たぶん、挑戦する人は100人いたら1人か2人ですね。
僕はこれからもどんどん挑戦します。きっと失敗もたくさんすると思います。ですが、それでOKです。そのぶん成長できるからですね。
ということで、今回はこのあたりにします。
最後にもう一度繰り返しますが、挑戦して人生の難易度を下げましょう!ハードで苦しい状態から難易度が下がりますよ。
-
-
【真似OK】人生が豊かになる方法【普通に働いても無理ですよ】
こんにちは、鈴木です。 ホワイト企業に勤めつつ、アフィリエイトで資産を構築しています。ぶっちゃけ、豊かです。 今回は、タ ...